2012年9月5日水曜日

頻度の目安 1

カウンセリングを受けるとなると
どのくらいの頻度で受けるのが普通か
悩まれる方もいらっしゃいます。

これは、人それぞれなんですよね。

クライアントの症状や、問題の緊迫度、
解決への進み具合、環境により
頻度は変わるのです。

例えばキャリアカウンセリングであれば、
面接にまで進まなければ面接の
個別アドバイスは出来ないかもしれませんし、
選考結果を待たなければ次のセッションを
予約できない、といったこともあるでしょう。

ですが、一般的に言って、
管理職の心のメンテナンスであれば
毎月1~2回でもよいでしょう。
心の思考パターンを変えて行く、
癖を取る、
などであれば1週間に1度が良いようです。
2週間もあけてしまうと、前回の効果が
ゼロになってしまいます。
お金の無駄使いになります。

病状や症状を改善する、
回復させる、
という目的の場合は
クライアントが次に受けたいと思う日が
良いと言います。
受けた日に「次回は3日後が良い」と
思えば3日後が良いです。
1週間よりこまめに来談して良いのです。
こまめは良いですが、1週間以上あけるのは
ある程度改善が見えてから。

忙しい社会人は毎週時間を作るのは大変です。
ですから、病状や症状の改善ではないならば
隔週で受けるのが精々ですよね。

どちらにしても、カウンセラーが
この状態ならもう少し頻度をゆっくりにしようと
考えれば、「次回は2週間先でも良いですよ」とか
「今月だけ詰めて来談されて。ひと段落したら
毎月1回に減らしましょう」などと
話し合いで決めてくれます。

最初の数回は毎週お受けになって
そのあと、頻度をカウンセラーと相談される
ことをお勧めします。

逆を言えば、クライアントの方から
「9月は仕事が忙しいので1回しか来れませんが
どうしましょうか?」と相談されるのも良いのです。
でも、カウンセラーと相談もなしに
クライアントが頻度を決めるのはお勧めできません。

なぜなら、効果の無い頻度をクライアントが
望むことも少なくなく、
結局解決しない無駄なセッションとなるケースが
あるからです。



カウンセリングはhttp://home.yoshiko-natsukawa.com/